御嶽山の麓のまち・飛騨小坂。小坂の滝めぐりを展開するNPO法人飛騨小坂200滝の若手(?)ガイドが情報発信します!

2016年3月25日金曜日

根尾の滝コース点検

このところ寒の戻りで朝晩冷え込んでます。昨日は雪も舞っており標高の高い濁河温泉では積雪も。

冬と春がせめぎ合っていますね~。でも季節は確実に前に進んでいます。

さて、今日は4月1日の三ツ滝コース全線開通を控えてさらにその奥、根尾の滝までコース点検に行ってきました。

例年積雪・融雪の影響で落石が発生し歩道が埋まっている箇所が沢山ありますが今年はさほどでもない感じでした。

オープン前に一度キレイにする必要がありますが大規模な補修が無くてホッと一息。

歩道のGOAL根尾の滝はもう結氷は無くいつもの姿に戻っていました。
根尾の滝


根尾滝コースのルート点検を終え、帰り道の道中「天気も良いし唐谷へ下りてみるか」

ということで唐谷駐車場より谷底へ下りてみる。遠巻きに見てもあかがねとよの滝壺がめちゃくちゃキレイ!
あかがねとよ


ちょうど時間が正午という事もあり滝壺に陽が差し込みなんとも神秘的なエメラルドグリーンに染まっている。

滝の表情も一期一会。だから飽きないんでしょうね。
陽が差し神秘的なエメラルドグリーンの滝壺


来週からは気温がグンと上がる見込み。木の花も一気に咲きだすことでしょう。

季節は冬から春へ、そして春本番へ向けてグングン進んでいます!

僕も季節の進むように前に向かってグングンまい進していこう!そう思った今日でした。

※根尾滝コースオープンはまだ未定です。今後整備次第開通予定ですのでHPで情報公開します。

記:クマ

2016年3月23日水曜日

オープン後のがんだて公園!

がんだて公園が先日20日よりオープンしていますので周辺の状況を少し。。。

3連休だったことや学生さんが春休みだったりするためか20日、21日とがんだて公園へも両日ともに180名を超える来場者の方々にお越しいただきました。
現在も周遊コース、唐谷滝・あかがねとよ、根尾滝への通行はできませんが三ツ滝周辺をのんびり歩くと気持ちのいい、まさに散歩日和でした。

三ツ滝の様子
天気がいいと滝壺に虹も見えますよ
三ツ滝遊歩道を歩いているとこんな蝶も見えました。

写真を撮るためにこの蝶を10分以上追い回しました(^^;

テングチョウLibythea lepitaという蝶で成虫で越冬するため早春から見ることができる蝶です。
これからどんどん暖かくなり生き物が活発に動き出しますね!!楽しみです(^^)


こちらは19日に開花した古子の紅梅の現在の様子です。



少しずつですが花も増えています。
明日から少し寒さが戻ってくるみたいなので見頃も少しずれるかもしれませんね。


記:こめの


2016年3月21日月曜日

古子の紅梅、開花しました!

古子の紅梅が先日19日に開花しました。

開花宣言!!
ここで古子の紅梅の紹介を少し。
樹高約9.5メートル、幹周約3メートル、樹齢は推定730年、県指定天然記念物に指定されてている紅梅です。
今年の開花は例年より5日ほど早く、見ごろは3月末~4月初旬頃になるのではないでしょうか。

現在の様子①
現在の様子②

御嶽山の残雪をバックに満開の紅梅が撮影できるおすすめスポットです!!
※写真は過去に撮影したものです。
天候に恵まれると御嶽の残雪との見事なコントラストが!

引き続き開花状況をアップしますので、ぜひ見に来てくださいね(^^)


記:米野

2016年3月20日日曜日

2016年がんだて公園案内開始です




本日よりがんだて公園がオープンとなります。

2016シーズンの幕開け!!
案内小屋も冬眠から覚めました!

現在は三ツ滝遊歩道の滝見橋まで通行可能となっており、その先および唐谷滝、あかがねとよ、根尾滝への通行はできませんのでご注意ください。

遊歩道、林道の整備、確認が整い次第通行可能となります。
がんだて茶屋は4月9日より営業開始となります。

現在はこの赤い橋(滝見橋)の所まで入れます。



いよいよ2016シーズンの幕開けです。今シーズンもがんだて公園をよろしくお願いいたします!

川の音、ミソサザイのさえずり・・・五感をフルに使って歩いてみませんか?

記:こめの

2016年3月16日水曜日

星空写真

先日のナイトハイキングツアーにご参加いただいたお客様より星空のお写真を頂きました!
ブログなどに載せることも了承頂きましたのでこちらでご紹介を!!

きれいな星空のおすそ分けです♪

御嶽山も見えてます!



天候など様々な条件はありますが、こんなに素敵な星空が見られるツアーです!
今年は雪もなくナイトハイキングもシーズンオフとなりますが来シーズンも実施しますので、ぜひ遊びに来てください(^^)


素敵なお写真をありがとうございました!!


記:こめの

2016年3月14日月曜日

がんだて公園オープンについてお知らせです

がんだて公園オープンのお知らせ

春だなー、暖かいなー。と思っていたのもつかの間、本日は朝から雪が降っていますが、がんだて公園もオープンの時期がやってまいりました。

暖かい日が続く中突然の雪、厳立もうっすら雪化粧です

3月20日(日)よりがんだて公園案内開始。
※注意
 ・3月20日(日)より開通区間は【がんだて公園】~【滝見橋(三ツ滝手前の赤い橋)】までとなっております。
 ・周遊コース及び林道につきましては当面の間通行禁止となります。点検、整備が整い次第開通予定です。
  したがって唐谷滝、あかがねとよ、根尾滝方面への通行はできません。
 ・がんだて茶屋の営業開始は4月9日(土)となっております。

開通状況などは今後小坂の滝めぐりホームページなどで随時更新いたします。
三ツ滝も3か月ぶりにお目見えです!


さてさて、がんだて公園オープンに向けて準備を進めているさなかですが本日はカンジキの材料作成を行いました。
冬のツアーに欠かせないワカンジキ、実は飛騨小坂200滝では手作りカンジキを使用してツアーを行っています。
ツアーで使用するガイドの手作りワカンジキ
なるだけ太さが均一な枝を探し、余分な枝を落とし約一年水に付けます。(皮を剥きやすく、曲げやすく、丈夫な素材にするためです)
本日はこの状態の枝の皮剥き、曲げ作業を行いました。

まずは枝を茹でて皮を剥き、柔らかくなるまで煮ます。
皮を剥いて煮ています。ほのかにヒノキの香りも!
柔らかくなった枝を慎重に曲げていきます。もちろん折れたりヒビが入ることも・・・それらは焚きものになります(..)
柱を使い慎重に、慎重に。。。
曲げたら元に戻らないように固定していきます。 
きれいに曲がってます。
曲げた枝はヒモで留め、再び約一年乾燥させます。
この光景はがんだて公園の東屋で見えますよ~
本日の作業はここまで!!
あとは乾燥したらカンジキ作りに使うわけですね。

Myカンジキ作りのコースもやっておりますので、ご興味のある方はぜひ♪


以上、がんだて公園オープンのご案内と本日の作業についてでした。

記:こめの


2016年3月13日日曜日

満点の星空ナイトハイキングツアー

小坂ビジターセンター周辺に雪はありません。
でも鈴蘭高原なら!と思うのですが・・・・・残念ながら雪はほとんどありません。

でもそこには満点の星空が!!同日仙人滝ツアーにご参加いただいたお客様も引き続きご参加いただき、晴れパワーの恩恵をここでもいただきました。

鈴蘭高原のピーク向かうに連れて近くなる星空。
ピークでライトを消した瞬間の感動はプラネタリウムなんて目じゃないぜ!と言わんばかり。自然、いや宇宙の雄大さを感じます。

風もなく、ただ寝転がって星空を眺めるのもいいですが、夜ならではの遊びもちょこっと。
すっかりお馴染みになりつつあるライトペインティング!今回は星空をバックにLet'sライトペイント!!

練習がてらはなまるを皆さんで
ヒトを使ったこんな遊び方も!
ガイドも練習してます※うさぎです
そして今夜は本格的なカメラをご持参のお客様も!満点の星空とカメラに向けた真剣な眼差し。
カメラの世界の奥深さを感じます。カメラはあまり詳しくないのですがおっきなレンズや装置、そして何かにこだわる姿はやはりかっこいいですね。

星空に向けた真剣な眼差し!

手作りの装置で撮影中とのこと。。。手作りの装置?!スゴすぎです!

さらに今回のナイトハイキングツアーは鉱泉湯豆腐プラン!!
寒い外で食べる鉱泉湯豆腐はまた格別です。皆さんにおかわりをしていただきあっという間にスープまで飲み干していただきました。

冷えた体に鉱泉湯豆腐が染み渡ります

ツアー終了時、カメラ好きなお客様が星空を見上げて一言、「シャッターだけじゃなくて目にもこの光景を焼き付けなきゃ!」とのこと。素敵なお言葉でツアーを終了させていただきました。


記:こめの

晴天の仙人滝ツアー





こんな晴れた日はソトアソビでしょ!と言わんばかりの天気。

こんな良き日にツアーにご参加いただいたお客様、「小坂とは相性がいいようで毎回小坂に来るときは晴れるんです」とのこと。今回ももれなく晴れパワーの恩恵を受けツアースタート!!

御嶽山もばっちり!

この日のツアーは仙人滝。
暖冬の影響でビジターセンター周辺で雪を見ることはほとんどありませんが、さすが濁河。
仙人滝コースの道中もしっかり雪がありました。久しぶりにカンジキの登場です。

天候への感謝とツアーの安全を祈って。

とは言え例年よりは雪も少なく踏み固まった登山道。せっかくなので新雪を探しつつルートを進みました。

3月12日の仙人滝
仙人滝到着!例年と比べると凍った部分は少ないもののやはり圧巻!行くたびに違った顔を見せてくれるのが冬の滝の魅力の1つ。そう考えると感慨深い!いつまでも見ていたい、吸い込まれるような不思議な感覚です。

滝の前でティータイム!贅沢な時間です
サラサラの雪を前にはしゃがずにいられません

ツアーの後は大人気のお食事(この日はシシ鍋でした)と温泉タイム。

帰りの車でのお客様の一言、「贅沢なご自分への褒美になりました!」とても素敵なお言葉を頂きました。

記:こめの

本日のお客様は仙人滝ツアーに続いてナイトハイキングツアーへもご参加いただいており、まさに小坂満喫Day。夜のナイトハイキングに続きます・・・

2016年3月1日火曜日

大雪降ってまた冬へ逆戻り!

前回のブログでは「もはや春!」と豪語していましたが、すいませんでした・・・。

登山口も冬の様そう
来ました!大雪。濁河温泉では一晩で約40cm積もりました。今シーズンには珍しいい大雪。

気持ちは春へ向き始めていましたがやはり雪が降るとうれしくなります。

というわけで下見方々仙人滝までパウダースノーを楽しんできました!

木々も橋も雪がたっぷり乗っかってます
久しぶりにかんじきを履いての歩行。さらっさらのパウダースノーの下には固い雪面が隠れてます。

こんな時注意したいのが雪崩。仙人滝の滝壺では目の前で小規模な雪崩に遭遇しました。

破断面がくっきり
固い雪面にのった雪は軽く、弱層とよばれる雪崩を発生させる層がはっきり出ていました。

さて、肝心の滝はというと・・・。

仙人滝!
順調に氷が発達していました。雪がいつもより少ないのでくっきり見えている気がします。

せっかくなので別のアングルからも撮影してみました。

シャンデリア


滝すぐ横に垂れ下がるバーチカルアイスはアイスクライマーも登っているようです。

蒼い氷
角度を変えて対岸を見てみると蒼く美しい氷柱。素晴らしい光景が広がっていました。

ということで、まだまだ冬の滝めぐりOnシーズンです!!

3月5日(土)は仙人滝ツアーまだまだ空きあります!深雪と蒼滝。ぜひご覧くださいね~!

記:クマ