冬と春がせめぎ合っていますね~。でも季節は確実に前に進んでいます。
さて、今日は4月1日の三ツ滝コース全線開通を控えてさらにその奥、根尾の滝までコース点検に行ってきました。
例年積雪・融雪の影響で落石が発生し歩道が埋まっている箇所が沢山ありますが今年はさほどでもない感じでした。
オープン前に一度キレイにする必要がありますが大規模な補修が無くてホッと一息。
歩道のGOAL根尾の滝はもう結氷は無くいつもの姿に戻っていました。
![]() |
根尾の滝 |
根尾滝コースのルート点検を終え、帰り道の道中「天気も良いし唐谷へ下りてみるか」
ということで唐谷駐車場より谷底へ下りてみる。遠巻きに見てもあかがねとよの滝壺がめちゃくちゃキレイ!
![]() |
あかがねとよ |
ちょうど時間が正午という事もあり滝壺に陽が差し込みなんとも神秘的なエメラルドグリーンに染まっている。
滝の表情も一期一会。だから飽きないんでしょうね。
![]() |
陽が差し神秘的なエメラルドグリーンの滝壺 |
来週からは気温がグンと上がる見込み。木の花も一気に咲きだすことでしょう。
季節は冬から春へ、そして春本番へ向けてグングン進んでいます!
僕も季節の進むように前に向かってグングンまい進していこう!そう思った今日でした。
※根尾滝コースオープンはまだ未定です。今後整備次第開通予定ですのでHPで情報公開します。
記:クマ